【離乳食初期】鍋でできるしらすペーストの作り方

ゴックン期(初期)

しらすペーストの分量の目安

しらす 30g + 水 小さじ約2杯

しらすペースト 小さじ6杯分

しらすペーストの材料

  • 釜揚げしらす・・・30g
  • 水(伸ばす用)・・・小さじ約2杯
  • 水(茹でる用)・・・適量

しらすペーストを作る調理道具

  • 小鍋
  • 菜箸(混ぜるため)
  • 裏ごし器 or 茶こし
  • ヘラ(裏ごしするため)

しらすペーストの作り方

①しらす以外を取り除きながら分量を計る

しらすはパックで買うと、小さなエビやイカなどが紛れ込んでいる場合があります。またお腹が赤いしらすもあります。それらは取り除きましょう。

この時先にお湯を沸かし始めると時短になります。

②しらすを茹でる

しらすを小鍋で茹でます。時間は2〜5分でしらすが柔らかくなるまでです。

しらすの量によって時間が少し変わると思います。

私はしらす30gで4分茹でました

③お湯からあげ、しらすの水を切る

小鍋からしらすをあげて水を切ります。

④しらすを裏ごしする

しらすを裏ごしします。

しらすは野菜やおかゆに比べてとても潰しやすかったです。

今回大きい粉ふるい(裏ごし器の代わり)と大きなヘラで裏ごししたからかもしれません!

⑤白湯でペースト状になるように調整する

裏ごししたらしらすはたいていパサパサ、ボソボソです。白湯を入れてちょうどいい(月齢に合わせた)とろみ加減にしてください。

私は30gに小さじ約2杯くらい入れたのですが、ごっくん期ではじめてのしらすだったので、もっとサラサラにうすめた方がいいなと感じました。

⑥しらすペーストをフリージングする

しらすペーストができたらフリージングします。

小さじ6杯できました。

しらすペーストの作り方まとめ

しらすペーストを楽に作るコツ

  • 潰しやすいようにしっかり茹でる
  • 大きめの裏ごし器とヘラは潰しやすい

しらすペーストの作り方感想

今回、普段の野菜よりすごく作りやすかったです!切る工程がなかったからでしょうか?笑

裏ごしもしやすく、ブレンダーなどは使わなくてもすぐに終わりました。

食べさせてみたのですが、ちょっとまだボソボソ(水分少なめ)だったため、食べにくそうでした。

なので、解凍した時に白湯をもう少し足して調整してみようと思います!

#こねぎの離乳食 day22
・10倍がゆ 小6
・トマト 小2
・しらす 小1 NEW!
・麦茶 適量

しらすデビュー🥣✨
ぼそぼそして食べにくそうだったからもうちょっと白湯で伸ばそう…

トマト好きすぎなのかすごいペロペロする😂

おかゆも途中飽きてきてたけどトマトと少し混ぜたら食べた!👏✨ pic.twitter.com/tPt3uqCyFW

— えみか®︎こねぎ離乳食はじめました (@negi_huhu_yome) 2019年3月25日

タイトルとURLをコピーしました